資源産出地
名前 | 種別 | 効果 |
補給ステーション | 見学スポット | ユニットの![]() 次の戦闘の与ダメ+20% ![]() |
マイルストーン補給ステーション | 見学スポット | 移動ポイント全回復![]() |
エス=テック・エッセンス施設 | 見学スポット | 次の戦闘でエントロピー属性以外の攻撃に成功値8![]() ![]() |
転送ステーション | 転送スポット (見学スポット) | 対となっているステーションに転送![]() |
アルカディウムスタジアム | 資源産出地 | ![]() |
クォーツァイト・クリスタル塊 | 資源産出地 | ![]() セクター内の戦闘で全鉱物系ユニットはターンごとに ![]() |
コズマイト空間亀裂 | 資源産出地 | ![]() |
水中コズマイト亀裂 | 資源産出地 | ![]() |
スペイサー精錬所 | 資源産出地 | 重量級ユニットの生産![]() |
セレスティアンの遺物 | 資源産出地 | ![]() |
放棄された採石場 | 資源産出地 | ![]() 生産セクターにするとさらに ![]() |
放棄された水力発電所 | 資源産出地 | ![]() |
放棄された発電所 | 資源産出地 | ![]() エネルギーセクターにするとさらに ![]() |
水中海藻農園 | 資源産出地 | ![]() |
海洋研究ステーション | 資源産出地 | ![]() |
深海採掘ステーション | 資源産出地 | ![]() |
研究ステーション | 資源産出地 | ![]() 研究セクターにするとさらに ![]() |
繁茂バイオドーム | 資源産出地 | ![]() 農業セクターにするとさらに ![]() |
重量兵器工場 | 探査地 | ![]() 重量ユニットを ![]() |
DNA地下貯蔵庫 | 探査地 | ![]() ![]() 生物系とサイボーグ系ユニットを ![]() |
サイキックの聖堂 | 探査地 | ![]() ![]() ユニットを ![]() |
セリアン改造研究所 | 探査地 | ![]() ![]() 生物系とサイボーグ系ユニットを ![]() |
テラフォーミング前哨基地 | 探査地 | ![]() ユニットをステータス耐性+1で生産する |
パラゴンの兵舎 | 探査地 | ![]() ![]() 軽量ユニットを ![]() |
レゾナンス・ホール | 探査地 | ![]() スペシャリストユニットにダメージを与えないアビリティを使うたびに ![]() |
宇宙操作施設 | 探査地 | ![]() ![]() 飛行ユニットを命中率+20%で生産する |
帝国戦争記念碑 | 探査地 | ![]() ![]() 無神経でないユニットを士気+200で生産する |
戦場ドッグ | 探査地 | ![]() ![]() 海軍ユニットを ![]() |
放送ステーション | 探査地 | ![]() ユニットを命中率+10で生産する |