コロニーの専門化

ここまでデータをいろいろ見てきたが、
ここからはより実践的な話ということで前線に詳しい私がコロニーの専門化について話そう。

大佐クラスはそうそう前線に立たないと思うのですが…

XCOMでも大佐は最前線に出るじゃないか。そういうことだよ。

無能は出てくるなって思われてそうですね。

泣くぞおい。
※ジャック大佐は外交画面でよく無能(-80)と罵られるのです。
ちなみにコロニー中央施設はすべて中央バイオフォームをお勧めしますよ。
余裕のだ。セクター併合速度が違いますよ。
ここの説明は惑星の大きさ中・帝国数6を基準にしています。
この辺の設定を変更した場合は要調整です。

食料配給コロニー

食料配給コロニーはその名の通り食料をガンガン生産して、余った食料を他のコロニ―に配送する。
セクターは農業×2+産業×1が基本で残りはどれでもいいが可能なら水力がお勧めだ。

セクターの開発順は、農業(バイオ工学)→産業(土木工学)→食料(配送センター)→お好み。
人口16になってセクターを4つ併合したら食料配給を行おう。

食料配給の仕方だが、上の画像を見てほしい。
食料配分項のプルダウンをクリックすると4つの項目が出てくる。
「余剰分の共有と売却」は余剰すべてが「半分を共有する」は余剰の半分が共有に送られる。(残りの半分は人口成長に使われる)

食料を受け取るコロニーは「取得する」を選択する。すると次の成長に必要な分だけを共有分から受け取るぞ。
「不足を防ぐ」は生産量が維持費を下回った時に取得するコマンドで、初期状態ではこれになっている。
どちらにしろ、他のコロニーが余剰分を共有していないと無駄なコマンドだ。

共有方法は「余剰分の共有と売却」がいいだろう。
ただし、余りが出てエネルギーに変換されてしまう場合は「半分を共有」にしてもいい。
エネルギーに変換できるので、全コロニーで「余剰分の共有と売却」を行うと急場をしのげる。覚えておこう。

すべてのコロニーが人口16になったら、「不足を防ぐ」か「半分を共有する」に戻そう。
居住者開発でセクターを増やしているコロニーがある等の状況に応じていろいろ試してみよう。

本部コロニーはこのタイプがいいだろう。コロナイザーの生産機会がどうしても増えるからだ。
建造数は1~2個が目安だろうか。帝国内の足りないリソースは4つ目の自由枠セクターでカバーしていこう。

エネルギー生産コロニー

エネルギーを生み出すコロニーだ。そのまんまだが。
エネルギー×2、産業×1、自由枠×1。開発順はエネルギ→産業→エネルギー。
エネルギーに余裕がある場合は産業を先に出してもいい。

このタイプのコロニーは一つでいい。変換手法が豊富なエネルギーは中盤以降はあまり困らない。足りない場合は食料配給・万能型で補おう。
序盤は変換手法が乏しく、コロナイザーを連打するためにエネルギーは慢性的に不足する。
なので序盤にはぜひ欲しい。理想は二つ目だ。エネルギー銅陸標があると最高だな。

エネルギーが無いと何もできないが、だからと言ってエネルギーセクターばっかり作っても効率は悪い。
緊急生産で生産力の代わりになるがコストは2倍になるし、産業セクターの産出量の方がはるかに多いので見た目以上に効率が悪い。
セクター建造物もシナジー性に乏しいため、エネルギーは水力開発で賄う方が中盤以降は効率が良いぞ。

ユニット生産コロニー

研究セクター×2、産業セクター×2のユニット生産特化型コロニーだ。
高品質なユニットが高速で生産されていくぞ。

順番は研究(社会)→産業(土木)→研究→産業だ。3個目と4個目は逆でもいい。
厳寒と山岳セクターが多い極地だとすべてレベル5にしやすい。見つけたら早めにおさえよう。
数は二つ~三つで十分だ。それ以上あってもが足りず生産が出来ないだろう。

研究力の産出も兼ねているため、早めに出そう。2~4個目がいいだろう。
研究セクターを開発したら、人口配置を研究MAXにするのを忘れずに。序盤の研究コストに対して一人当たり+5は非常に大きい。
少し面倒だが人口配置の練習も兼ねて是非やってみてほしい。

ユニットを生産する段になったら適切なセクター建造物に変更することを忘れずに。
具体的には、社会投資センター→コズマイト増幅ラボ。ユニット種別に合わせて軍事工学ギルド⇔高度軍事工学ギルド。
セクターの入れ替えはコロニーのセクタータブから撤去→設立の順で出来る。

万能型コロニー

エネルギーセクターと開発セクターはそれ単体同士ではシナジー性に薄いため固めて建てる必要がない。
これらが不足するときは水力セクターを0~1併合した万能セクターがお勧めだ。

水力セクターは生産力だけはどうしようもできないので、陸上に一つ産業セクターを建てるといいだろう。
産業セクターを建てたら、不足していると思うセクターと水力を建てよう。
水力を建てると食料も出るため食料配給コロニーの負担を下げつつ、高い研究力とエネルギーを産出するぞ。

湾岸が無い場合や湾岸に建てるとセクターレベルが下がる場合は、湾岸にこだわらないでセクターレベルが高くなるところに出そう。
セクター開発は、土木工学(産業)、社会投資センター(開発)、最適制御局(エネルギー)、コミュニティ健康センター(食料)がよい。
土木工学+どれか1~2+水力0~1となる。幸福イベントを狙うなら食料を組み込むのをお勧め。

毎日がフェスティバルコロニー

毎ターンハピネスイベントインコロニー。
やり方は簡単。幸福度施設を全部建て、農業セクターの健康センターを建てて幸福度スロットに必要分だけ配置するだけ。
健康センターがなくても2ターンに1回発生させることが可能だ。

終盤はもう全部このタイプでいいな。
もらえる量はコロニーの産出量に依存するため、セクター4つ併合+開発も忘れずに。

コロニーの人口27以上になるとの産出が50を下回る。
居住者開発があれば上限は大きく伸びるが、人口27のコロニーが複数ある時点でとっくに大勢は決しているだろう。
調整が面倒なら必要なセクター数を確保した時点で食料配給を「余剰分の共有と売却」にして人口増加を抑えてもいいだろう。

TOP コロニー建造物