セレスティアン
テクノロジー概要
・サイキックの力で啓蒙化を促すテクノロジー。宗教感が強い。他種族運営やNPC勢力外交に恩恵がある。サイナンブラと違って攻撃より回復重視。
・サイキック系だが強化範囲は広く無精神以外は概ね強化される。
・内政強化はあるが、産出量強化ではなく外交関係が多く間接的な強化。独立NPCとは仲よくしよう。
・モジュールの装備範囲は広いが、防御と支援関連ばかり。攻撃力増加はない。
・ソウルバーンという独自の状態異常を付与する。効果を活かすためには啓蒙化が必須。
・回復は非常に豊富。有効範囲も広く回復に関しては極秘テクノロジー隋一。
・拘束手段に乏しいが平和主義を全体にばら撒くことが出来る。味方が攻撃し終わってから仕掛けると相手の攻撃だけ封じることが出来る。
・ライトブリンガーは微妙だが、スターガイドと昇天の教祖は強力。支援能力が高く昇天の教祖に至っては部隊内ユニットに常時再起を付与する。(自分を除く)
・終末作戦は微妙。啓蒙化が必須な点もいまいち。
・サイキック属性への依存度は低いが、回復に偏っているため回復が豊富な種族には不向き。
種族 | 相性 | 寸評 |
ヴァンガード | 普 | 戦闘中の回復に乏しいヴァンガードの弱点を補強できる。 ライトブリンガーは少し頼りないが、それでも貴重な近接要員になれる。 |
シンジケート | 良 | 苦手な回復を補強でき、サイキック強化もできるため相性がいい。 士気向上系が債務奴隷ユニットには効かない点が難点。 |
アセンブリ | 悪 | 回復も蘇生もあるため特性を食い合ってしまう。 |
アマゾン | 悪 | 回復は十分揃っているため恩恵は少ない。 |
キル=コ | 良 | やや回復過多傾向にあるが、サイキックを強化できるため良相性。 |
ディバー | 普 | 序盤の回復手段が乏しいのでありがたい。 中盤以降は空気になりがち。 |
シャカーン | 普 | 回復量のカバーにいい。状態異常回復は持っているのでそこが腐りがち。 |
オースバウンド | 良 | 序盤の回復力不足解消に〇。 旗が操作できるようになってからも状態異常回復が頼りになる。 |
テクノロジーユニット
名前 | グレード | 分類 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 武器種別 | 戦略アビリティ | 必要技術 |
ライトブリンガー(ヴァンガード) | Ⅱ | 散兵 | 50 | 3 | 0 | 32 地上 | 近接 鉤爪 | – | ![]() 光輝 ![]() |
ライトブリンガー(シンジケート) | Ⅱ | 散兵 | 50 | 3 | 0 | 32 地上 | 近接 鉤爪 | – | ↑ |
ライトブリンガー(アセンブリ) | Ⅱ | 散兵 | 50 | 3 | 0 | 32 地上 | 近接 鉤爪 | – | ↑ |
ライトブリンガー(アマゾン) | Ⅱ | 散兵 | 50 | 2 | 1 | 32 飛行 | 近接 鉤爪 | – | ↑ |
ライトブリンガー(キル=コ) | Ⅱ | 散兵 | 50 | 3 | 0 | 32 地上 | 近接 鉤爪 | – | ↑ |
ライトブリンガー(ディバー) | Ⅱ | 散兵 | 50 | 3 | 0 | 32 地上 | 近接 鉤爪 | – | ↑ |
ライトブリンガー(シャカーン) | Ⅱ | 散兵 | 50 | 3 | 0 | 32 水陸両用 | 近接 鉤爪 | – | ↑ |
パラディン・ライトブリンガー(オースバウンド) | Ⅱ | 散兵 | 40 | 3 | 1 | 32 地上 | – | – | ↑ |
スターガイド(ヴァンガード・アマゾン・ディバー) | Ⅲ | スペシャリスト | 60 | 0 | 4 | 32 地上 | サイキック | – | ![]() 星の存在 ![]() |
スターガイド(シンジケート) | Ⅲ | スペシャリスト | 60 | 0 | 4 | 32 地上 | サイキック | – | ↑ |
スターガイド(アセンブリ) | Ⅲ | スペシャリスト | 60 | 0 | 4 | 32 地上 | サイキック | – | ↑ |
スターガイド(キル=コ) | Ⅲ | スペシャリスト | 60 | 0 | 4 | 32 地上 | サイキック | – | ↑ |
スターガイド(シャカーン) | Ⅲ | スペシャリスト | 60 | 0 | 4 | 32 水陸両用 | サイキック | – | ↑ |
スターガイド(オースバウンド) | Ⅲ | スペシャリスト | 60 | 0 | 4 | 32 地上 | サイキック | – | ↑ |
昇天の教祖 | Ⅳ | 召喚 (エリート) | 70 | 0 | 6 | 32 浮遊 | サイキック | – | ![]() 光の格言 ![]() |
モジュール・武器・車両
名前 | 装備条件 | 効果 | ステータス効果 | グレード | 必要技術 |
![]() 平穏の教義 | 無精神以外 | ・士気減少無効 ・怯み耐性レベル+1 ・啓蒙化付与 | ![]() | Ⅰ | ![]() 光の抱擁 ![]() |
![]() 自責の盾 | 無精神以外 | ・ダメージを与えてきた相手に成功力![]() ・ダメージを与えてきた相手に3 ![]() ・啓蒙化付与 | ![]() | Ⅰ | ![]() 懺悔 ![]() |
![]() インフェルノ・フィスト | ヒーロー用メインウェポン (近接、鉤爪) | ・以下のアクションを追加 「インフェルノ・フィスト」 ![]() ![]() ![]() ![]() 大衝撃 ![]() 対空× | – | Ⅱ | ![]() 光輝 ![]() |
![]() パラディン・ライトブリンガー | ヒーロー用車両 | パラディン・ライトブリンガーに搭乗する | ![]() ![]() | Ⅱ | ![]() 光輝 ![]() (オースバウンドのみ) |
![]() 癒しの教義 | 無精神系以外の人型、騎乗系、バトルスーツ | ・啓蒙化付与 ・以下のアクションを追加 「ヒーリング・タッチ」 対象の ![]() ![]() ![]() ![]() サイキックバフ | ![]() | Ⅱ | ![]() 不屈の努力 ![]() |
![]() 光の調和 | ヒーロー用サブウェポン (サイキックバフ) | ・以下のアクションを追加 「光のハーモニー」 対象の ![]() ![]() ![]() ![]() 啓蒙化:回復 | – | Ⅱ | ![]() 星の存在 ![]() |
![]() 平和主義の教義 | 無精神以外 | ・啓蒙化付与 ・待機攻撃を発動できなくなる ・以下のアクションを追加 「平和主義放射」 対象に成功力 ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | Ⅱ | ![]() 平和の流儀 ![]() |
![]() 報いの盾 | 無精神以外 | ・啓蒙化付与 ・受けたダメージの50%を攻撃者に与える | ![]() | Ⅲ | ![]() 反響 ![]() |
![]() 輝く力 | ヒーロー用メインウェポン (サイキック) | ・以下のアクションを追加 「後光発射」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソウルバーン付与 | – | Ⅲ | ![]() 光の格言 ![]() |
・アビリティ、状態異常情報
名前 | 効果 |
啓蒙化 | 士気+200 ソウルバーンが付与されたユニットへの与ダメ+20% |
ソウルバーン | 啓蒙家を持つユニットからの被ダメ+20% |
自責の念 | 士気-100(最大5スタック) |
大衝撃 | アクションポイントを1減らし、防御モードを解除する怯みを与える |
啓蒙化:回復 | 戦場内の啓蒙化を持つ味方ユニット1体につき回復量+5(+25まで) |
平和主義 | 攻撃系のアクションを使用できなくなる |
政策作戦
作戦名 | 効果 | コスト | 必要技術 |
![]() 因果増幅 | 独立NPCからクエストを受けるスパンが1![]() | ![]() ![]() | ![]() 天上の治世 ![]() |
![]() 天上の裁き | 味方ユニットの啓蒙化を持つユニットは啓蒙化を持たないユニットに与ダメ+10% | ![]() ![]() | ![]() 天上の治世 ![]() |
![]() 調和的存在 | 所持コロニーのうちスタート種族以外以外のコロニー一つにつきその種族との関係性+100 全コロニーの ![]() | ![]() ![]() | ![]() ネオ・エヴァンゲリカル ![]() |
![]() 敬遠の祈り | 自帝国のコロニーとセクターがマローダーに襲撃されなくなる | ![]() ![]() | ![]() ネオ・エヴァンゲリカル ![]() |
![]() 宣教交渉者 | 独立NPCの本拠地ショップの購入![]() | ![]() ![]() | ![]() ネオ・エヴァンゲリカル ![]() |
戦略作戦
作戦名 | 効果 | コスト | 必要技術 |
![]() イデオロギーの揺さぶり | 対象の帝国と最も仲がいい独立NPCとの![]() ![]() 失敗した場合両帝国へ ![]() | ![]() ![]() | ![]() 内なる炎 ![]() |
![]() ソウルファイア | 対象の敵部隊に![]() 失敗した場合 ![]() | ![]() ![]() | ![]() 内なる炎 ![]() |
![]() 星光の祝福 | 対象の味方ユニットの![]() 次の戦闘時怯み耐性レベル+1、命中率+10% | ![]() ![]() | ![]() 内なる炎 ![]() |
![]() 真理の宣言 | 対象の敵コロニーに10![]() セレスティアンコロニーには無効 失敗した場合3 ![]() ![]() 真理の宣言のレベルは真理の灯台の数と連動する ・レベル1 セレスティアンテクノロジーの帝国以外のユニットにソウルバーン付与 ・レベル2 レベル1効果+毎戦略ターン開始時40%の確率で人口1が自帝国の最寄りのコロニーに移住する ・レベル3 レベル1、2効果+味方のセレスティアンテクノロジー帝国のユニットは戦闘中毎 ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() 真理の光 ![]() |
![]() 無益な戦争 | 対象の帝国は15戦略ターンの間開戦事由を使えなくなる | ![]() ![]() | ![]() 星の監房 ![]() |
![]() 正義の監獄 | 対象のセクターに平穏のヴェール(ハザード)を発生させる 失敗した場合セクター内の全ユニット全回復 | ![]() ![]() | ![]() 星の監房 ![]() |
![]() 強制協力 | 対象の敵コロニーの隣に対象勢力の生産可能なグレードⅡユニットを2体召喚する 失敗した場合3 ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() 共同体の聖域 ![]() |
![]() 星の聖域 | 対象の自帝国コロニーとコロニー領地内のユニットは有害な作戦を無効化する このコロニー領地内の中で敵は戦術作戦を使用できなくなる | ![]() ![]() 維持費 ![]() ![]() | ![]() 共同体の聖域 ![]() |
![]() 真の支配 | 昇天の教祖を召喚する | ![]() ![]() | ![]() 光の格言 ![]() |
![]() 最終啓示 | 敵味方問わず惑星全域に真理の宣言レベル3の効果が発生する 発動には真理の灯台が最低3つ必要 この作戦は終末兵器であり、発動から10ターン経過で終末兵器勝利になる | ![]() ![]() | ![]() 昇天 ![]() |
戦術作戦
作戦名 | 効果 | コスト | 必要技術 |
![]() 浄化の光 | 対象ユニットのステータス異常を回復し![]() 回復量は戦場内の啓蒙化が付与されているユニット1体ごとに回復量+5(最大30) | ![]() ![]() | ![]() 光の抱擁 ![]() |
![]() 魂の閃光 | 選択位置+周囲2hexの敵ユニットに大衝撃を与えソウルバーン付与 | ![]() ![]() | ![]() 懺悔 ![]() |
![]() 拒絶 | 2![]() | ![]() ![]() | ![]() 不屈の努力 ![]() |
![]() 再起 | 対象ユニットに3![]() 戦闘終了まで再起付与 | ![]() ![]() | ![]() 平和の流儀 ![]() |
![]() 救済の領域 | 戦場内のすべてのユニットに1![]() | ![]() ![]() | ![]() 反響 ![]() |
・アビリティ、状態異常情報
名前 | 効果 |
大衝撃 | アクションポイントを1減らし、防御モードを解除する怯みを与える |
ソウルバーン | 啓蒙家を持つユニットからの被ダメ+20% |
再生 | 戦闘中ターン終了時に![]() 戦略ターン開始時には ![]() |
再起 | 戦闘中に死亡しても戦闘に勝利すれば、戦闘後に復活する |
平和主義 | 攻撃系のアクションを使用できなくなる |
固有建造物
名前 | 効果 | 必要技術 |
![]() 真理の灯台 ![]() ![]() ![]() | 真理の宣言作戦を使用可能にし1基建設する毎に真理の宣言のレベルを増幅する 1つのコロニーに1基のみ建設可能で終末兵器発動に3基必要 | ![]() 真理の光 ![]() |