エコーウォーカー(キル=コ)

基本情報

グレード分類種別重量特徴属性耐性怯み耐性防御モードアビリティ精鋭アビリティ
散兵生物軽量級人型401132
地上
+2回避大群の盾
逆上
待機攻撃無視
コストコストコスト維持コスト必要技術
702508
エコーウォーカープログラム
300

アクション

アクション名種別効果アクションポイント効果範囲特殊効果クールタイム
ヴォイドブレード近接
鉤爪
10
リピート
9011・大衝撃
無視
・不安定次元付与
・対空×
量子分身選択位置に分身を作り出す
分身は2後消滅する
オリジナルが死亡した場合
分身側がオリジナルになり時間経過で消滅しなくなる

1ポイント残す
100314
近接待機攻撃近接
鉤爪
109011・大衝撃
無視
・不安定次元付与
・対空×

アビリティ・状態異常情報

名前効果
待機攻撃無視待機攻撃を受けなくなる
大群の盾大群の盾を持つユニットに隣接すると+2(重複しない)
逆上近接攻撃が成功する度に2近接攻撃の攻撃力+10%(最大3スタック)
大衝撃アクションポイントを1減らし、防御モードを解除する怯みを与える
不安定次元成功力4で戦闘終了まで下記効果を付与
成功する度にレベルが上昇する(最大4)
レベル1:耐性-2
レベル2:怯み耐性レベル-1
レベル3:与ダメ-20%
レベル4:ターン開始時2hex以内にランダムテレポートする
防御モード:回避回避率が50%上昇し、側面攻撃を受けなくなる

どーもキル=コのエコーウォーカーです。
大群の盾と逆上がついてくる。大群の盾があるからって固まるのはいかんぞ。

分身は2で消滅するが倒されても被害が出ない。オリジナル側がやられても分身がオリジナルになり替わるだけ。冷静に考えると怖いけど。
単純に戦力…しかも使い捨て可の戦力が増えるので強力。囮としても使えるので序盤の部隊保護にも役立つ。
初期戦力で1体もらえるので有効活用しよう。(コピペ)

TOP ヴォイドテック